リフォームの知ってるようで知らないこと

2018.03.05

身近にあるもので簡単に!シールをきれいに剥がす方法

みなさん、こんにちは!
新しい季節を迎えるにあたって、「お掃除でも!」という方もいらっしゃるかと思います。
今回のテーマは、「壁や家具のシールはがし」についてです。

●壁にシールを貼ってしまった!
小さなお子様がいるご家庭でよくお見かけするのが、壁や家具に無造作に貼られたシールです。
ですが、そのまま放置してしまって、後から剥がそうと思ってもなかなか取れない…。
そんな経験をされている方に、おすすめの方法をご紹介いたします!

●中性洗剤やお酢
小さなお子様がいるご家庭には、おすすめの方法です。
①お酢や中性洗剤を水で薄め、ティッシュに含ませる。
②シールの上にあて、お酢や中性洗剤を染み込ませる。
③その上からラップをし、しばらく放置(10分から20分程度)。
④放置したら、丁寧にシールを剥がす。
⑤洗剤が付いた部分を濡れ雑巾等でしっかり拭き取る。

中性洗剤

●ハンドクリーム
①シールやテープをはがして、残ってしまった粘着部分に上からハンドクリームを塗りこみます。
②しばらく放置してから、擦ってみてください。簡単に取れます。
油分の多いクリームではなく、水っぽいクリームの方が粘着部分に染みこみやすく剥がしやすいです。

ハンドクリーム

●高級な家具は濡らしたりしなくない…という方は
木製などの高級な家具にシールを貼られてしまった場合、水で湿らせることができませんよね。
その場合は、濡らすのではなくシールにドライヤーの熱を当てるといいでしょう。
①シールの端の方を少し剥がして、粘着面にドライヤーをかけます。
②接着が緩んでくるので、ゆっくりと剥がしていきます。

このとき注意なのは、ドライヤーを近づけ過ぎると、接着剤が溶け過ぎて逆に剥がしにくくなる場合もあります。
シールの温度が上昇し過ぎないように、気をつけながらドライヤーの熱を当てるとよいでしょう。
上記の方法をためしても、「無理でした……」という方は、市販で「シール剥がし」を購入されることをおすすめします。

ドライヤー

●まとめ
今回はシール剥がしについて紹介しました。
上記のような方法を試しても落ちないという場合は市販で売っている「シール剥がし」を使ってみてください。
最近では、100円ショップでも売っているそうなので、ぜひ探してみてくださいね。
シールが剥がれなくて困っていたという方は、一度このような方法を試してみてはいかがでしょうか。