施工事例
2022.09.21
【シャッター】太宰府市|シャッター取り付け工事
リフォーム内容紹介
雨戸からシャッターへの取り替えリフォーム事例
| リフォーム工事内容 | ・シャッター取り付け |
| 場所 | 太宰府市 |
| 商品 | リクシル リフォームシャッター |
| 工事金額 | 約22万円(税込み) |
| 工事期間 | 約1日間 |
| 築年数 | |
| 物件の種類 | 戸建て |
| 施工面積 | |
| リフォームのきっかけ | |
| 施工店 | 古賀組 朝倉店 |
BEFORE

元々は雨戸がついていました。
AFTER

LIXILのリフォームシャッターを取り付けました。こちらは手動で閉めるタイプです。
雨戸より開け閉めがとっても楽になります!
外観も損なわないデザインです。
リフォーム施工前


リフォーム施工後

リフォーム費用の詳細
リフォームシャッター 145,000円
取り付け費 50,000円
現場管理費・諸経費 10,000円
小計 205,000円
税抜合計 205,000円
税込合計 225,500円
スタッフからのコメント

今回取り付けたのは手動ですが、電動もおすすめです!
電動タイプは、つけてよかった住宅オプション満足度No1なんです!
大きい窓に付けるとなると、手動タイプでは、開閉時の音や、毎日の開閉が大変だったり、手が汚れる可能等、お困り事が出てくることがあります。
電動タイプであればそういったことはなくなり、リモコン操作でとっても楽です!
