スタッフブログ

2025.05.16

【梅雨・台風に備えて】外壁リフォームで安心を!

さて、もうすぐ梅雨の季節。
そのあとは台風シーズンもやってきます。

この時期、特に気をつけたいのが「外壁の劣化」や「雨漏り」です。
雨風や紫外線にさらされる外壁は、年数が経つとどうしても劣化が進みます。
「最近、外壁が色あせてきた」「ひび割れが気になる」「チョーキング現象(白い粉)」
このような外壁の劣化を見逃していませんか?
これらを放置すると雨漏りや構造の腐食につながる恐れがあります。
そんな症状がある場合、防水・遮熱塗装を検討するタイミングかもしれません。

なぜ梅雨・台風前に防水・遮熱塗装が重要なのか?

梅雨や台風は、住まいに以下のような影響を与える可能性があります。

  • 雨水の侵入による劣化: 外壁の小さなひび割れから雨水が浸入し、建物の内部を腐食させる原因となります。放置すると、構造体の強度低下やシロアリの発生につながることも。
  • 建材の水分吸収: 外壁材が水分を吸収し、膨張と収縮を繰り返すことで、ひび割れや塗膜の剥がれを加速させます。
  • 室内の湿度上昇: 雨水の浸入や建材の水分吸収により、室内の湿度が高まり、カビやダニが発生しやすい環境になります。
  • 夏の室温上昇: 強い日差しを浴びた外壁は、高温になり、室温を上昇させます。これにより、冷房効率が悪くなり、光熱費が増加します。

外壁リフォームのメリット

雨漏り・カビを未然に防ぐ
早めの防水塗装で、大きな修繕費用を避けることができます。

🍉遮熱効果で夏も快適に!
遮熱塗料で、室内温度の上昇を抑え、冷房効率もアップ。電気代の節約にもつながります。

🏠見た目も新築のように!
カラーの相談やサンプルも豊富にご用意しています。お気軽にご相談ください。


外壁リフォームは梅雨前・台風前の「今」が最適!

今こそ、住まいの安心・快適を守るために!!

梅雨や台風は、避けることのできない自然現象です。しかし、適切な対策を講じることで、住まいの劣化を防ぎ、
安心して快適な暮らしを送ることができます。

弊社のホームページでは、外壁リフォーム工事の施工事例も多数掲載しておりますので、ぜひご覧ください♪↓↓

古賀組,リフォーム,朝倉市,筑前町
↑↑その他施工事例も多数公開中↑↑
古賀組,リフォーム,朝倉市,筑前町
↑↑頂いたお客様の声を公開中↑↑
古賀組,リフォーム,朝倉市,筑前町
↑↑暮らしのお役立ち情報公開中↑↑
↑↑社内の活動についてご紹介↑↑