社長ブログ
2025.08.02
安全大会
安全大会
7月1日(火)毎年恒例の安全大会を全社員と協力会社の参加で朝倉支店にて開催しました。弊社の安全大会は、毎年7月1日開催と決めています。
式次第は、社長挨拶、パートナー会挨拶、安全表彰、安全衛生委員長の振返り、安全に関する体験発表を行ないました。その後、熱中症対策の動画研修、最後に朝倉警察署から詐欺と交通安全の講義をしていただきました。
安全に関する体験発表は、弊社の建築現場で発生した物損事故を発表しヒューマンエラーを共有しました。
熱中症対策は、6月1日から職場での熱中症対策が義務化された旬の話題です。事業者は熱中症患者の報告体制の整備や、熱中症の悪化を防止する措置を講じることが求められます。また、これらの措置を労働者に周知徹底することも義務付けられます。さらに適切な熱中症対策を講じなかった場合、労働安全衛生法違反となり、罰則が科される可能性があります。
最後の朝倉警察署から見せていただいた飲酒運転防止の動画は、ドラマ仕立ての大変良く出来た動画でした。現在飲酒運転は、増加傾向にあるそうです。仕事、家庭、職場の人間関係をすべてを失うことになります。飲酒運転は絶対しない!、させない!、許さない!、そして見逃さない!ことを強く思いました。
文 古賀佐三


お役立ち情報
現在開催中の補助金情報やキャンペーンをご紹介します。
施工事例もぜひご覧ください!!
« 社員旅行