スタッフブログ
2022.09.22
古いトイレもOK! トイレの交換工事

こんにちは! 古賀組の広報担当です。
ご自宅の部分リフォームの中でも、ご家族の生活スタイルが変わっていくにしたがって特に使いづらさが出てくる場所がトイレだと思います。
小さい子どもの足が届かない、高齢になり立ったり座ったりすることが億劫、など、さまざまなケースが考えられますよね。1日に何回も使用する設備なので、なるべく家族みんなが快適に使えるものにしておきたいところです。
今回ご依頼いただいたO様邸は、もともと古くからある和式のトイレをご利用でした。
この和式タイプのトイレ、今ではもう見かける数も随分と減りましたが、それもそのはず。和式トイレの出荷率は、トイレ全体で1%にも満たない数だそうです。

今回、O様のご要望は、和式から洋式への変更で、温水洗浄機能は必要ないということでした。予算をなるべく抑えての取り替えを行いたいというお話でしたので、予算に合わせて使い勝手の良い、LIXILのアメージュZというシリーズを採用しています。
アメージュZは、水垢や汚れが付きにくい衛生陶器で、便器のフチもないためお掃除がとても楽なんです。節水しつつ、勢いの良い水流を実現しているため、流すだけで強力に洗浄します。
工事後、O様には「小さな工事はやってもらえないのかと思っていたが、やってもらえてよかった」と言っていただけました!
古賀組は、道路工事や公共施設の工事などの大きなものだけでなく、皆さんの住まいのお悩みにも大小問わず対応しております。
設備の交換や小さなリフォームについても、お気軽にご相談ください!