リフォームの知ってるようで知らないこと

2018.11.20

トイレは「ちょこっと掃除」でキレイをキープしよう!

みなさん、こんにちは。今回のテーマはトイレの「ちょこっと掃除」です。

●敬遠しがちなトイレ掃除
トイレは家族全員が毎日何度も使う場所です。キレイに保ちたいと思う反面、掃除をしてもすぐに汚れてしまうため、「まだ許容範囲かな」と、ついつい掃除を先送りにしがちな場所でもあります。

画像①

●トイレ掃除で快適生活
一方、「風水」では「水回りをキレイにすることで運気が上がる」と言われています。「運気」などというと迷信っぽく聞こえますが、水回りは汚れを放置すると雑菌が繁殖しやすく、健康に悪影響を及ぼすこともある、という根拠があってのことなのでしょう。
トイレは汚れやすく、衛生面に与える影響が大きい場所だからこそ、ちょっと掃除しただけでも暮らしの快適度が大きく上がったように感じる場所とも言えます。また、急な来客があっても、トイレがキレイなら、慌てることもありません。

●トイレの「ちょこっと掃除」は床と便器をチェックするだけ!
床は尿の飛び散りの他、ほこりや髪の毛、トイレットペーパーの切れ端などがたまりやすいので、毎日拭きましょう。トイレマットやスリッパを使用している場合は、こまめに洗濯したり、裏を拭いたりしましょう(汚れたままにすると、雑菌が繁殖して匂いのもとになります)。
便器はフタ→便座→便座のウラ→便器の縁→便器の縁裏の順に拭いていくとよいでしょう。便座のウラは、女性は上げて使うことがないので見過ごしてしまいがちですが、びっくりするくらい汚れていることもあるので、必ずチェックしましょう。

画像②

●「ちょこっと掃除」の必需品
雑巾で水拭きが昔ながらの方法ですが、雑巾は使ったら洗わないといけないので、「ちょこっと掃除」には不向きかもしれません。使ったらそのままトイレに流せる、市販のトイレクリーナー(トイレ除菌シート)を、トイレの中のすぐ手に取れる場所に常備して、汚れに気が付いた時にすぐに使えるようにするのがおすすめです。
トイレクリーナーは、簡易なビニールのパックに入っていて、取り出し口がシールで蓋されているものと、ケースに入っていて、使い終わったら中身を詰替えるタイプがあります。
パックタイプは、きちんと蓋をしたつもりでも、いつの間にか乾いてしまっていることがあります。逆に、ケースに入っているものは詰替えの手間がありますが、乾燥には強いです。
トイレクリーナーと並んで最近人気なのが、スプレーボトルに入った、トイレのふき取りクリーナーです。トイレットペーパーにスプレーしてから汚れを拭き取っても、汚れが気になる部分に直接スプレーしてトイレットペーパーで拭き取っても、どちらでもOKです。トイレットペーパーがボロボロになるのを防ぐ成分が配合されていて拭きやすい、という特徴を備えている上、二度拭き(水拭きやから拭き)の必要はなく、使った後はもちろんトイレに流せます。

画像③

●まとめ
毎日の「ちょこっと掃除」をしておけば、その他の場所(壁、便器の内側、手洗いボウルなど)のしっかり掃除は週1回程度でも大丈夫です。