リフォームの知ってるようで知らないこと

2018.11.27

キッチンのシンクまわりをキレイに保つコツ!

こんにちは!今回はキッチンのシンクまわりのお手入れについて取り上げます。

●素材にあったお手入れ方法を確認する
シンクにはステンレス製の他、樹脂製、ホーロー製など、さまざまな素材があります。まずは、それぞれの特徴にあった使用・手入れ方法を取扱説明書で確認することが必要です。

●日々のお手入れは食器洗いの延長で
シンクは食器洗いの都度、食器を洗って洗剤が付いたままのスポンジで全体をこすり、お湯か水で洗い流します。時間がある時は、仕上げにから拭きをすると、なお良いです。
シンクの中を洗ったら、周りに飛び散った水滴を拭き取ります。蛇口周りも拭いておくと、水垢がつきにくくなりますし、蛇口がピカピカだと、それだけでキッチンの印象が変わりますので、ここを拭いておく意味は大きいです。

画像①

●排水口もこまめに洗う
シンクは毎日洗っても、排水口は時々しか洗わないというご家庭も多いかと思いますが、ここもなるべく毎日洗いましょう。野菜くずなどのゴミを取り、ゴミ受けと、その下のトラップもブラシなどでこすっておきます。汚れをためてしまうとヌメリが生じ、臭いの元になります。洗う時間がない日は、ゴミを取った後に酸素系漂白剤小さじ1をたらしておくと、ヌメリの発生を防げます。

画像②

●ステンレスシンクの手入れ
ステンレスシンクが曇ってきたと感じたら、メラミンスポンジをぬらしてこすると、ピカピカになります。他にも、スポンジに重曹(研磨効果があり、弱アルカリ性で油汚れなどの酸性汚れにも効果がある)あるいは、クリームクレンザーをつけてこするなどの方法もあります。ただし、メラミンスポンジやクレンザーは、光沢のあるステンレスシンクには使わない方がよいようです。目立たない所で試してから使用しましょう。

●気になる蛇口の根元の水アカ
白くついた水アカは、クエン酸を水で溶かしたものか穀物酢を水でうすめたものを吹きかけて歯ブラシでこすってみましょう。それでダメなら重曹の粉末かクリームクレンザーをつけて磨いてみてもよいでしょう。最後によくすすぎ、乾いた布で拭き上げます。

画像③

●まとめ
キッチンは口に入るものを扱う場所なので、衛生状態には気を使うものです。シンクや排水口がキレイだと、野菜を洗う時など、直に置いても安心ですね。また、キッチンをキレイにするコツを理解しておくと、日々の台所仕事が楽しくなりますし、家族にも協力してもらいやすくなるのではないでしょうか。