スタッフブログ
2022.04.07
洗面台のリフォーム、ここがポイント!

こんにちは!古賀組の広報担当です。
住宅の部分リフォームの中でも人気がある水回りリフォーム。
使用頻度が高く、設備の老朽化や生活スタイルの変化などでどうしても使いづらさが出てくる場所ですよね。
今回はそんな中でも洗面台のリフォームについて、ポイントやおすすめ商品をご紹介します。
古賀組が今おすすめしている洗面台は、LIXILの「ルミシス」というシリーズです。
鏡や収納、洗面ボウルや照明などがセットになったいわゆる一般的なユニットタイプの洗面台とは違い、まるでオーダーした造作洗面台のように組み合わせを選べるのがルミシスの特徴。
自宅の雰囲気や家族構成に合わせ、鏡を大きくしたり、洗面ボウルを2箇所にしたりと自由にセレクト可能です。
まるでホテルのような洗面台が自宅でも実現できます。

さらに水をよく使う洗面台まわりは、掃除のしやすさも重要。せっかくリフォームするなら、掃除しやすい工夫を施しておきたいものですよね。
洗面所をキレイに保つコツは、水アカの対策をしておくことです。
例えば、水栓を「キレイアップ水栓」という、下からの立ち上がりのないミラー一体型にすると、水栓まわりにこびりつく水アカやカルキ汚れがグンと減ります。
洗面ボウルも汚れの付きにくいものを選ぶとより楽チンですよ。
現在、世界的な半導体不足の影響で、タッチレス水栓など一部設備の入荷をお待ちいただくことが増えています。
朝倉市近隣にお住まいの皆さま!
水回りリフォームを検討される際は、ぜひお早めにご相談くださいね。