スタッフブログ

2023.08.19

浴室のお悩み解決!~カウンター編~

こんにちは!古賀組 秋野です。

今回は、お風呂に関するお悩み、それを解決する対策を3回に分けて
ご紹介しようと思います。

今回は第一弾『汚れやすくお掃除しずらい、カウンターのお悩み』についてご紹介いたします!

シャンプーやボディーソープなどを置くカウンター、
汚れがたまってヌルヌルしたり、裏側にカビが生えていたり、、
という経験はありませんか?

このお悩みを解決する商品が、LIXILのまる洗いカウンターです。

壁から簡単に取り外して洗うことができ、洗いにくい壁や床も
楽な姿勢で洗えます。
万道なバスルームの掃除がグッと簡単になり、時短にもつながります!

まる洗いカウンターのここがおすすめ

1.まる洗いカウンター

ワンアクションで折りたたみ。
外して洗えて、裏まできれいな「まる洗いカウンター」

・壁からカンタンにカウンターを外してお掃除ができます。
カウンターを外してまる洗いできるから、裏までピカピカ。
洗いにくい壁や床も楽な姿勢で洗えます。

・カウンターを壁にかけることができます。
カウンターをワンアクションで折りたたんで、壁にかけることができます
壁掛けできるから、洗い場を広く使えます。
カウンターをかけると洗い場が広くなり、シャワーや子どもを洗うときなどに便利です。

・ファブリック調カラーがやさしい雰囲気を演出
表面に施した織物のようなテクスチャーが、
浴室空間にやさしい雰囲気を与えます。

2.まる洗いカウンター(ワイド)

たっぷり置けて裏まできれい。

カウンターをまるごと壁から簡単に外せます。カウンターの下に風呂イスが収まります。

3.まる洗いカウンター(すっきり収納タイプ)

カウンターが壁に掛けられるので、足元ひろびろ、洗い場が広く使えます。